サイテスⅠ セレクト美個体 ビルマホシガメCBベビー
2025年2月19日
サイテスⅠ セレクト美個体 ビルマホシガメCBベビー
国際希少野生動植物種
登録票番号 240ー005386
複数いる個体の中から非常に綺麗な個体
をセレクトさせて頂きました
尾が出来るだけ小さな個体を選んでますが
♀が極端に少ない種なので
こればかりは気持ち程度と思って下さい(^^♪
16-20件を表示(全105件中) |
国際希少野生動植物種
登録票番号 240ー005386
複数いる個体の中から非常に綺麗な個体
をセレクトさせて頂きました
尾が出来るだけ小さな個体を選んでますが
♀が極端に少ない種なので
こればかりは気持ち程度と思って下さい(^^♪
ホワイトタイプで甲羅高さのある
メッチャ綺麗に育った個体です!!
ほぼボコ付きの無いツルツルな甲羅は
ヒョウモンで言うならほぼ完璧に近い
仕上がりだと思います驚き
マニア様ならご存知の通り
ベビーから育てもなかなかこうは
育ちませんからね(^-^;
サイテスⅠ類
登録記号番号240-005388号
マイクロチップ番号392149002246※※※※
数ある個体の中からひと際綺麗な個体が
いたので一匹のみですがセレクトして来ました
特に尾が小さい個体を選んだのですが
こればかりは♀だと願うしか無いですが(^-^;
しっかりと立ち上がており
マズリーフードもしっかりと食べてくれます
万が一♀確定したらお値段は上げさせて頂きます(^^♪
これは最高(^^♪
ボコ付きも無く
甲羅の高さや形
私の中では理想形に育った個体です!!
最近後ろ脚で地面を掘るしぐさが頻繁に見られ
産卵の可能性もありますよ👌
広大な室内産卵場をお持ちのマニア様
是非ご検討下さいませ
国内CBの中でもかなりクオリティーの高い
個体を一匹のみですがセレクトして来ました(^^♪
側面の画像を見て頂ければ分かって頂けると思いますが
甲羅高さがありいびつな形もしておりません👌
国内CBお約束の臀部甲羅も均等な形をしてます
ベビーから何頭も綺麗に大きく育てた経験がありますが
飼育テクニックはもちろんありますが
このサイズからの形である程度は決まってしまう事も事実です(^^♪
申し訳ございませんが成長と共に
販売価格は変更させて頂きます
16-20件を表示(全105件中) |